2022年12月31日 12月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第6報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
12月28日(水)、当施設のご入居者3名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2022年12月27日 12月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第5報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
12月24日(土)、当施設のご入居者2名
12月25日(日)、当施設のご入居者2名
12月27日(火)、当施設のご入居者1名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2022年12月24日 12月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第4報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
12月20日(火)、当施設のご入居者1名、職員4名
12月21日(水)、当施設のご入居者2名、職員1名
12月22日(木)、当施設のご入居者2名、職員2名
12月23日(金)、当施設のご入居者3名、職員1名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2022年12月18日 12月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第3報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
12月19日(月)、当施設のご入居者3名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2022年12月18日 12月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第2報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
12月17日(土)、当施設のご入居者3名
12月18日(日)、当施設ショートスティご利用者1名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2022年12月15日 12月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第1報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
12月14日(水)、当施設の職員1名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2022年12月2日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査(12月)について
令和4年7月8日付け、「新型コロナウィルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCR
スクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、12月も2回の実施となりました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年12月1日 ショートスティの新規受け入れの再開について(12月5日(月)再開)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染症におけるコロナウィルス陽性者の健康観察を11月21日(月)から実施していましたが、30日(水)をもって終了することができました。これに伴い、ショートスティの新規受け入れを12月5日(月)から再開いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
今後とも、新型コロナウィルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、施設運営をおこなってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願い
いたします。
2022年12月1日11月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(最終報告)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
当該者の健康観察を11月30日(水)まで継続してまいりましたが、体調等に変化なく過ごしていただくことができましたので、同日をもって健康観察を終了することになりました。
新型コロナウィルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営をおこなってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願い
いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
2022年11月26日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(11月の最終報告)
11月15日(火)までの検査実施者89名全員の陰性を確認されました。
11月26日(土)までの検査実施者86名全員の陰性を確認されました。
新型コロナウィルス感染症に関する感染予防策を徹底していきますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年11月21日 11月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第1報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
11月21日(月)、当施設の特養入所者様1名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2022年11月7日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(11月)について
令和4年7月8日付け、「新型コロナウィルス感染症に係わる高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCR
スクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、11月も2回の実施となりました。検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。新型コロナウィルス感染症に
関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年10月27日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(10月2回目の最終報告)
10月20日(木)から実施していました従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について27日(木)までの最終分がまとまりましたので報告させていただきます。
10月21日(金)10名、22日(土)33名、23日(日)13名、24日(月)19名、25日(火)9名、26日(水)4名、27日(木)1名までの検査実施者89名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウィルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年10月20日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査(10月2回目)について
令和4年7月8日付け、「新型コロナウィルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCR
スクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、10月も2回の実施となりました。
これに伴い、10月20日(木)より10月2回目のPCRスクリーニング検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年10月17日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(10月1回目の最終報告)
10月8日(土)から実施していました従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について17日(月)までの最終分がまとまりましたので報告させていただきます。
10月12日(水)1名、14日(金)16名、15日(土)4名、16日(日)1名、17日(月)1名と13日(木)までの66名を合わせて検査実施者89名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウィルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年10月14日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(10月1回目の中間報告)
10月8日(土)から実施しております従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について13日(木)までの分がまとまりましたので報告させていただきます。
10月8日(土)6名、9日(日)9名、10日(月)17名、11日(火)14名、12日(水)19名、13日(木)1名まで検査実施者66名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウィルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年10月10日 オンライン面会の再開について(令和4年10月19日(水)~)
10月10日(月)にて入所者様のご家族あて誘導にてお知らせした内容を掲載させていただきます。
★オンライン面会 開始日 令和4年10月19日(水)~
ご面会は。、①【予約制】②【人数は2名まで】(3回目(4回目))ワクチン接種済みの方)
※1:大変申し訳ございませんが、ご面会のご加速様は、3回目(4回目)ワクチン接種済の方、限定とさせていただきます。
◆ご面会時に、接種済証(接種証明書)のご提示をお願いいたします。
※2:ご面会希望日の「前日」までにご予約願います。(事務所 電話 052-505-2941 宛)。
面会日時、回数など詳しい内容は、送付の書類をご覧ください。
2022年10月7日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査(10月1回目)について
令和4年7月8日付け、「新型コロナウィルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCR
スクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、10月も2回の実施となりました。
これに伴い、10月8日(土)より10月1回目のPCRスクリーニング検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年10月2日 愛知県「BA.5 対策強化宣言」から「厳重警戒」に移行しました。
当法人では、10月1日以降、愛知県の「厳重警戒」の内容に合わせてコロナウィルス感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいります。
「厳重警戒」等の内容は、以下の資料をクリックしてご覧ください。
2022年9月28日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(9月2回目の最終報告)
9月20日(火)から実施していました従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について27日(火)までの最終分がまとまりましたので報告させていただきます。
9月25日(日)14名、26日(月)4名、27日(火)3名と24日(土)までの71名を合わせて検査実施者92名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
当法人では、現在、看護職員(正社員)2名を募集しています。
特別養護老人ホーム 二方の郷での看護の仕事に関心のある方は、ぜひ、ご応募をお願いいたします。
募集要項の内容は、以下の資料をクリックしてご覧ください。
当法人では、現在、介護職員(正社員)4名を募集しています。
特別養護老人ホーム 二方の郷での介護の仕事に関心のある方は、ぜひ、ご応募をお願いいたします。
募集要項の内容は、以下の資料をクリックしてご覧ください。
9月20日(火)から実施しております従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について24日(土)までの分がまとまりましたので報告させていただきます。
9月20日(火)1名、21日(水)6名、22日(木)18名、23日(金)31名、24日(土)15名まで検査実施者71名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月8日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCRスクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、9月も2回の実施となりました。
これに伴い、本日より9月2回目のPCRスクリーニング検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
9月7日(水)から実施しておりました従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について15日(木)までの最終分がまとまりましたので報告させていただきます。
9月11日(日)9名、12日(月)10名、13日(火)8名、14日(水)5名、15日(木)4名までと中間報告での53名を合わせて検査実施者89名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年9月11日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(9月1回目の中間報告)
9月7日(水)から実施しております従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について11日(日)朝までの分がまとまりましたので報告させていただきます。
9月8日(木)13名、9日(金)21名、10日(土)17名、11日(日)2名まで検査実施者53名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月8日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCRスクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、9月も2回の実施となりました。
これに伴い、本日より9月1回目のPCRスクリーニング検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
8月20日(土)から実施しております従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について26日(金)以降の分がまとまりましたので最終報告させていただきます。
8月26日(金)9名、27日(土)5名、28日(日)1名、25日(木)までの分74名と合わせて検査実施者89名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
8月20日(土)から実施しております従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について25日(木)までの分がまとまりましたので報告させていただきます。
8月21日(日)4名、22日(月)14名、23日(火)24名、24日(水)22名、25日(木)10名まで検査実施者74名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月8日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCRスクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、8月は、2回の実施となりました。
これに伴い、本日より8月2回目のPCRスクリーニング検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症における濃厚接触者の健康観察を8月12日(金)から実施していましたが、17日(水)をもって終了することができました。これに伴い、ショートステイの新規受入れを8月22日(月)から再開いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
今後とも、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
該当者の健康観察を8月17日(水)まで継続してまいりましたが、体調等に変化なく過ごしていただくことができましたので、同日をもって健康観察を終了することになりました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
令和4年7月22日(金)から不定期になりますが、ワクチン接種を希望する利用者の方に施設内でのワクチン接種を行っています。
これに伴い、利用者の方の体調等を確認の上、8月16日(火)10名の方にファイザー製ワクチンの接種を実施しました。8月2日(火)までと合わせて67名の方のワクチン接種が完了しました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
8月14日(日)に行ったPCR検査(病院)で職員1名の陽性が、本日、判明しました。
これに伴い、8月16日(火)までの健康観察を8月17日(水)まで継続することとなりましたので、引き続き、保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートステイの新規のご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期の終息に努めてまいります。
何卒ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
8月12日(金)夕方に、西保健センターから報告があり、濃厚接触者の確定がされております。
対象となった方については、8月16日(火)まで健康観察を継続することとなりますので保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートステイの新規のご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期の終息に努めてまいります。
何卒ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
8月5日(金)から実施しております従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について12日(金)までの分がまとまりましたので最終報告させていただきます。
8月6日(土)28名、7日(日)20名、8日(月)12名、9日(火)14名、10日(水)9名、11日(木)3名、12日(金)1名まで検査実施者87名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
8月11日(木)、新たに当施設の短期入所(ショートステイ)ご利用者様1名が新型コロナウイルス陽性者となりました。
当該利用者は、7月4日(月)~8月11日(木)まで入所されていました。
現在、西保健センターに報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。
今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートステイのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期の終息に努めてまいります。
何卒ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
8月10日(水)、当施設の短期入所(ショートステイ)ご利用者様1名が新型コロナウイルス陽性者となりました。
当該利用者は、8月1日(月)~8月8日(月)まで入所されていました。
現在、西保健センターに報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。
今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートステイのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期の終息に努めてまいります。
何卒ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
令和4年7月8日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCRスクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、8月は、2回の実施となりました。
これに伴い、本日より8月1回目のPCRスクリーニング検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月22日(金)から不定期になりますが、ワクチン接種を希望する利用者65名の方に施設内でのワクチン接種を行っています。
これに伴い、利用者の方の体調等を確認の上、7月29日(金)18名の方に、8月2日(火)6名の方にファイザー製ワクチンの接種を実施しました。7月26日(火)までと合わせて57名の方のワクチン接種が完了しました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
8月2日(火)、当施設の事務所職員1名が医療機関受診によるPCR検査で新型コロナウイルス陽性となりました。
本人は、7月30日(土)まで出勤していました。入所者の方との接触はない業務についており、他の職員との接触においても濃厚接触に該当する者は、確認されておりません。
現在、西保健センターに報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。
今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
引き続き、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
7月22日(金)から実施しております従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について25日(月)以降の分がまとまりましたので最終報告させていただきます。
7月25日(月)15名、26日(火)10名、27日(水)10名、29日(金)5名まで合計40名、24日(日)までの49名を合わせて検査実施者89名全員の陰性が確認されました。
引き続き、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月22日(金)から不定期になりますが、ワクチン接種を希望する利用者65名の方に施設内でのワクチン接種を行っています。
これに伴い、7月26日(火)、利用者の方の体調等を確認の上、18名の方にファイザー製ワクチンの接種を実施しました。22日(金)の15名と合わせて33名の方のワクチン接種が完了しました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
7月22日(金)から実施しております従業員へのPCR検査の結果について24日(日)までの分がまとまりましたので中間報告させていただきます。
7月22日(土)4名、23日(土)23名、24日(日)22名まで合計49名、検査実施者全員の陰性が確認されました。
引き続き、残る職員のPCR検査の実施及び、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症について7月20日、愛知県は県内で新たに13,628人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。名古屋市でも4,953人が確認されています。
このような地域での感染者数の急激な増加の状況を勘案しまして7月25日(月)から「面会の取扱い」を変更させていただくことといたしました。
その内容を取りまとめて、「ご面会の制限について」の文書をご家族の方にお送りしています。
内容は、以下の資料をクリックしてご覧ください。
令和4年7月8日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCRスクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、7月は、2回の実施となりました。
これに伴い、本日より7月2回目のPCR検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月22日(金)から不定期になりますが、ワクチン接種を希望する利用者65名の方に施設内でのワクチン接種を行っていく予定です。
これに伴い、本日、利用者の方の体調等を確認の上、15名の方にファイザー製ワクチンの接種を実施しました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
7月12日(火)から実施しております従業員へのPCR検査の結果について15日(金)以降の分がまとまりましたので最終報告させていただきます。
7月15日(金)22名、16日(土)9名、17日(日)4名、19日(火)2名まで合計37名、14日(木)までの52名を合わせて検査実施者89名の陰性が確認されました。
このほかに19日(火)に1名の陽性が判明しましたが、現在、出勤をしていないため、そのほかに、濃厚接触者に該当する職員等は、ありません。
引き続き、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
7月12日(火)から実施しております従業員へのPCR検査の結果について14日(木)までの分がまとまりましたので中間報告させていただきます。
7月13日(水)31名、14日(木)21名まで合計52名、検査実施者全員の陰性が確認されました。
引き続き、残る職員のPCR検査の実施及び、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
愛知県から発表がありました。
「本県では、3月22日(火曜日)から「厳重警戒」での感染防止対策を呼びかけてまいりましたが、6月21日から新型コロナウイルス感染症の第7波に突入したことを受け、本日7月12日(火曜日)、第7波・感染急拡大の抑制に向けたメッセージを発出しました。
県民・事業者の皆様には、感染防止対策の再徹底とワクチン接種をお願いします。」
第7波・感染急拡大の抑制に向けて
感染防止対策の再徹底とワクチン接種のお願い
本県では、6月21日から新型コロナウイルス感染症の第7波に突入し、新規陽性者数は増加傾向にあります。 そうした状況の中、現在主流となっているオミクロン株の BA.2 系統と比べて感染力がより強いといわれる BA.5 系統等への置き換わりが進んでおり
、今後も警戒していく必要があります。
特に、これから8月にかけては、3連休、夏休み、お盆など、人流が増加することが見込まれます。今後、さらに感染拡大が進めば、医療提供体制がひっ迫し、社会・経済活動の維持が困難になることが懸念されます。
このため、県民・事業者の皆様には、「感染しない、感染させない」ため、熱中症に注意しながら、改めて「厳重警戒」での感染防止対策の徹底をお願いします。
また、3回目はもちろん、4回目のワクチン接種の検討を引き続きお願いします。
オール愛知一丸となって、この第7波を抑制、克服し、安心な日常生活と活力ある社会経済活動を取り戻していくことができるよう、ご理解とご協力をお願いします。
記
1.
「三つの密の回避」、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」など基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
2.
特に、帰省や旅行等、県をまたぐ移動や、多数の人が集まる行事に参加する場合は、体調管理と感染防止対策の徹底をお願いします。
3.
新型コロナワクチンの追加接種により、発症予防効果と重症化予防効果は、ともに回復します。3回目接種がお済みでない方や4回目接種の対象となっている方は、積極的にワクチン接種の検討をお願いします。
以上
となっています。
今後とも新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月8日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCRスクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、7月は、2回の実施となりました。
これに伴い、本日より7月1回目のPCR検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
例年8月更新されている後期高齢者医療の保険証ですが、今年は10月にも更新されます。(令和4年8月発行される保険証の有効期限は9月までと短くなっています。)新しい保険証が交付されましたら、施設までお持ちください。新しい保険証等の提示が遅れますと、各種手続きが間に合わない場合もございます。
今後とも皆様様のご理解とご協力をお願いいたします。
6月20日(月)より実施しておりました従業員へのPCR検査の結果について中間報告以降の27日(月)までの最終分がまとまりましたので報告させていただきます。
最終結果としては、6月21日(火)20名、22日(水)25名、23日(木)18名、24日(金)13名、25日(土)8名、26日(日)4名、27日(月)1名の合計89名、検査実施者全員の陰性が確認されました。
今後とも新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
6月20日(月)から実施しております従業員へのPCR検査の結果について24日(金)までの分がまとまりましたので中間報告させていただきます。
6月21日(火)20名、22日(水)25名、23日(木)18名、24日(金)13名まで合計76名、検査実施者全員の陰性が確認されました。
引き続き、残る職員のPCR検査の実施及び、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年5月27日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのスクリーニング検査業務委託の延長について」に基づき、令和4年6月30日(木)まで「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのスクリーニング検査」が延長されています。
本日より、6月2回目のPCR検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
6月7日(火)より実施しておりました従業員へのPCR検査の結果について中間報告以降の16日(木)までの最終分がまとまりましたので報告させていただきます。
最終結果としては、検査結果判明の日でまとめると、6月8日(水)15名、9日(木)25名、10日(金)24名、11日(土)8名、12日(日)8名、13日(月)3名、14日(火)5名、15日(水)1名、16日(木)1名までの90名の陰性と15日(水)1名の陽性が確認されました。
なお、陽性者については、6月3日(金)から出勤していませんので施設内での新たな濃厚接触者の該当はありませんでした。
今後とも新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
6月7日(火)から実施しております従業員へのPCR検査の結果について10日(金)までの分がまとまりましたので中間報告させていただきます。
6月7日(火)5名、8日(水)25名、9日(木)25名、10日(金)9名まで合計64名、検査実施者全員の陰性が確認されました。
引き続き、残る職員のPCR検査の実施及び、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年5月27日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのスクリーニング検査業務委託の延長について」に基づき、令和4年6月30日(木)まで「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのスクリーニング検査」が延長されましたので、6月1回目のPCR検査を本日から実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
5月19日(木)より実施しておりました従業員へのPCR検査の結果について中間報告以降の27日(金)までの最終分がまとまりましたので報告させていただきます。
最終結果としては、5月20日(金)10名、21日(土)30名、22日(日)21名、23日(月)8名、24日(火)11名、25日(水)8名、27日(金)3名までの91名の陰性と21日(土)1名の陽性が確認されました。
なお、西保健センターからの陽性者に関する施設内での新たな濃厚接触者の判定はありませんでした。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
5月24日(火)にて入居者様のご家族あて郵送にてお知らせした内容を掲載させていただきます。
★オンライン面会 開始日 令和4年6月7日(火)〜
ご面会は、①【予約制】②【人数は2名まで】(3回目ワクチン接種済みの方)
※1:大変申し訳ございませんが、ご面会のご家族様は、3回目ワクチン接種済の方、限定とさせていただきます。
◆ご面会時に、接種済証(記録書)のご提示をお願いいたします。
※2:ご面会希望日の「前日」までに、ご予約願います(事務所 電話 052-505-2941 宛)。
面会日時、回数など詳しい内容は、添付の書類をご覧ください。
5月19日(木)から実施しております従業員へのPCR検査の結果について22日(日)までの分がまとまりましたので中間報告させていただきます。
5月20日(金)10名、21日(土)30名、22日(日)19名まで合計59名の陰性が確認されました。
上記以外に、21日(土)1名の検査結果が、陽性でした。
西保健センターの指示を確認しましたところ、該当者本人が、17日(水)以降、出勤しておらず、施設内関係者との接触が無いため、濃厚接触者に該当する者はありませんでした。また、施設については、通常どおりの運営を行っております。
今後も西保健センターの指示を仰ぎながら、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
高齢者施設でのクラスター感染を未然に防ぎ、感染拡大防止を目的として、5月19日(木)から5月2回目の従業員へのPCR検査を実施します。
検査結果については、まとまり次第、報告させていただきます。
施設の適切な運営と感染症への対策に引き続き務めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
5月9日(月)より実施しております従業員へのPCR検査の結果について13日(金)までの最終分がまとまりましたので報告させていただきます。
5月12日(木)16名、13日(金)9名、11日(水)までの63名と合わせて88名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
5月9日(月)より実施しております従業員へのPCR検査の結果について11日(水)までの分がまとまりましたので中間報告させていただきます。
5月9日(月)11名、10日(火)32名、11日(水)20名まで合計63名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
高齢者施設でのクラスター感染を未然に防ぎ、感染拡大防止を目的として、5月1回目の従業員へのPCR検査を実施します。
検査結果については、まとまり次第、報告させていただきます。
施設の適切な運営と感染症への対策に引き続き務めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
4月28日(木)、新型コロナウイルス感染症に対する愛知県「厳重警戒」での感染予防対策に一部変更がありました。
「厳重警戒」での感染防止対策 高齢者施設等での対応
当施設としましては、上記の感染予防対策を今後も継続して行ってまいります。つきましては、1月24日(月)から行っております「面会等の制限」につきましては、「厳重警戒」が継続していることに伴い、当分の間、継続をしてまいります。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
4月21日(木)より実施しておりました従業員へのPCR検査の結果がまとまりましたので報告させていただきます。
4月28日(木)までに85名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
高齢者施設等でのクラスター感染を未然に防ぎ、感染拡大防止を目的として4月2回目の従業員へのPCR検査を実施します。
検査結果につきましては、まとまり次第、報告させていただきます。
高齢者施設の適切な運営及び新型コロナウイルスを始めとする感染症への対策に努めてまいります。今後ともご理解、ご協力をお願いいたします。
4月13日(水)から実施しておりました新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのスクリーニング検査(PCR検査)の結果が出そろいましたので報告します。
施設従業員80名の検査結果は、全員陰性でした。
今後とも感染予防に努めながら施設運営を行ってまいります。
高齢者施設等でのクラスター感染を未然に防ぎ、感染拡大防止を目的として名古屋市健康福祉局より令和4年4月6日から高齢者施設等従事者へのスクリーニング検査実施依頼が来ております。
令和4年4月6日(水)から令和4年5月31日(火)までで2週に1回程度。(上限4回)
これに伴い、当施設でも施設従事者に4回のPCR検査を実施してまいります。
今後とも感染拡大防止策に努めて、施設運営を行ってまいりますので皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
3月12日(土)に利用中止のお知らせをしておりました短期入所生活介護サービス(ショートステイ)につきまして、4月8日(金)より利用再開をいたします。
長い間、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
今後とも感染症予防対策に心がけて施設運営をしてまいりますのでよろしくお願いいたします。
3月28日(月)まで実施しておりました職員のPCR検査結果が出そろい、61名全員の陰性が本日までに確認できました。
4月に入り、新年度となりましたが、今まで以上に感染防止に努めてまいりますのでご理解とご協力を賜りたいと思います。
皆様に大変なご心配とご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
令和4年度 職場のパワーハラスメント防止に向けた取組について
本年度、より働きやすい職場を目指し、パワーハラスメントの研修を実施します。
ハラスメントは、人権にかかわるものであり、相手の名誉や尊厳 を傷つけるばかりか、職場の環境も悪化させる問題です。 そういったハラスメントを発生させないために、当法人は、皆さんにパワーハラスメントに関する知識を学んでもらい、より安全で快適な職場づくりを目指します。
また、当法人としては、ハラスメントを決して許しません。見過ごすこともしません。ハラスメントの行為があれば、すぐに上司に相談してく ださい。上司に相談しにくい場合は、社外の相談窓口(電話・メール)や直接私に相談してください。
よりよい職場づくりを目指し、一緒に、取組を進めていきましょう。
令和4年4月1日
施設長 乙部 光司
― トップのメッセージ
ハラスメントについて
ハラスメント行為は人権にかかわる問題であり、従業員の尊厳を傷つけ職場環境の悪化を招く、ゆゆしき問題です。当法人は、ハラスメント行為は断じて許さず、すべての従業員が互いに尊重し合える、安全で快適な職場環境づくりに取り組んでいきます。
このため、管理職を始めとする全従業員は、研修などにより、ハラスメントに関する知識や対応能力を向上させ、そのような行為を発生させない、許さない職場風土づくりを心掛けてください。
令和4年4月1日
社会福祉法人 長生福寿会
理事長 城野 勝洋
健康観察を継続しておりました3階、5階について、本日までに利用者様の健康観察期間が終了し、健康状態等に大きな変化もなくお過ごしいただくことができました。
また、当施設職員のPCR検査を現在実施しており、検査結果の取りまとめを行っております。
現時点では、全員、陰性の結果となっております。
このことから、3階については3月27日(日)、5階については3月28日(月)にて感染対策対応を解除し通常体制といたしました。
今後とも感染防止に心がけて施設運営に努めてまいります。
何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
3月19日(土)に陽性が判明した事案につき、該当するユニット等の職員9名のPCR検査を実施したところ3月26日(土)までに全員陰性であることを確認しました。
また、西保健センターの指示により、利用者様11名が、濃厚接触者に該当することになり、職員との最終接触日から1週間の健康観察(3階は3月26日(土)、5階は3月28日(月))を継続することとなりました。
引き続き、感染対策対応を実施してまいります。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、保健センターと連携の上で早期の終息に努めてまいります。
3月11日(金)に陽性者が判明した事案について健康観察期間の10日間が終了し3月23日(水)に感染拡大防止策を終了するとともに、介護職員15名のPCR検査結果も全員陰性であることを3月26日(土)までに確認しました。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
今後とも感染拡大防止に努めながら施設運営に努めてまいります。
3月19日までに施設全職員に行ったPCR検査にて
3階と5階を兼任する職員にて陽性反応を確認しました。
現在、西保健センターと連携し、対応しております。
3階と5階を感染対策対応しております。
協力歯科は施設全体で中止、訪問マッサージについては該当ユニットは中止とさせて頂いております。
毎月第3週の木・金に実施している理美容についても、今月は中止と致しました。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上
早期の終息に努めてまいります。
何卒ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
3月11日(金)にショートステイ利用者と同ユニットのご利用者様1名が
新型コロナウイルス陽性者であることが判明したことに伴い、関係職員に新たに3月12日(土)からPCR検査を実施しました。
3月15日(火)までに検査の結果が届き、8名全員の陰性を確認しました。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、西保健センターとの連携の上、感染拡大防止策を継続しながら早期の終息に努めてまいります。
何卒ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
3月13日(日)、発熱のあった入居者1名のPCR検査陰性が確認されました。
また、3月12日までに関係職員9名のPCR検査を実施した分についても
全員の陰性が確認されました。
現在、西保健センターと連絡を取りながら感染拡大防止策を継続し、随時必要な検査を実施しております。
皆様には、ご心配をお掛け致しまして申し訳ありませんが、何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。
今後の経過につきましても、随時ホームページでお知らせいたします。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
3月10日(木)、当施設の当施設の短期入所(ショートステイ)ご利用者様1名が新型コロナウイルス陽性者となりました。
上記に伴い、ショートステイの営業をしばらく中止させていただきます。
なお再開につきましては今後の感染状況等を踏まえて、保健センターの指示のもと時期を決定してまいります。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが引き続き感染対策を実施し、早期の収束に努めてまいりますので、何卒ご理解ご協力の上、今後ともよろしくお願い申し上げます。
ショートステイ利用者と同ユニットの関係職員9名に抗原検査実施し、全員の陰性を確認しました。
併せてPCR検査を実施しているところです。
次にショートステイ利用者と同ユニットのご利用者様1名が新たに新型コロナウイルス陽性者であることが判明しました。
新たな陽性者について、現在、西保健センターに報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。
また、同ユニットのご利用者様で発熱状況のある方が1名おり、PCR検査を実施しております。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期の終息に努めてまいります。
何卒ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
3月10日(木)、当施設の短期入所(ショートステイ)ご利用者様1名が新型コロナウイルス陽性者となりました。
当該利用者は、3月4日(金)~3月5日(土)まで入所されていました。
現在、西保健センターに報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。
今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートステイのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期の終息に努めてまいります。
何卒ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
ショートステイに関しては、濃厚接触者職員5名に関して2月18日までに全員のPCR検査を再度実施し、陰性を確認しております。
また、2/14~2/18の間で施設全職員に実施したPCR検査について全ての職員にて陰性を確認致しました。
ショートステイフロアの新型コロナウイルス感染者発生時の対応につきましては解除致しました。
皆様には大変なご心配、ご迷惑おかけしました。
引き続き健康観察及び感染対策に注意しながら再発防止に努めてまいります。
2月17日に事務所職員1名が新型コロナウイルス陽性者となりました。
現在、西保健センターに報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。
今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期の終息に努めてまいります。
何卒ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
ショートステイを含むフロアの職員のPCR検査について、全員の陰性を確認致しました。
濃厚接触者に指定された利用者様2名についても抗原検査を実施し陰性を確認しております。
2月14日に実施した職員のPCR検査については14名全員が陰性であることを確認致しました。
今後も順次結果を掲載させていただきます。
当施設ショートステイにて発生したコロナウイルス陽性者の続報です。
西保健センターより指示のあった濃厚接触者(職員5名、利用者3名)については
2月11日から7日間の経過観察を実施中です。
また、2月14日より全職員のPCR検査を順次実施します。
2月14日時点で職員・入居者に感染、発熱等症状は出ておりません。
ショートステイ利用者並びに関係職員計22人の抗原検査実施し、全員の陰性を確認致しました。
ショートステイ利用者、関係職員に発熱等症状は今のところありません。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
1月より、対面・オンライン面会の全面中止をさせていただいておりますが、愛知県のまん延防止措置の延長を考慮し、当面の間面会中止を継続させていただきます。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
何卒ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
再開の際は追ってごご連絡させていただきます。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
2月11日(金)、当施設の短期入所(ショートステイ)ご利用者様1名が新型コロナウイルス陽性者となりました。
当該利用者は、2月9日(水)~2月11日(金)まで入所されていました。
現在、西保健センターに報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。
今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートステイのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期の終息に努めてまいります。
何卒ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
令和2年度の決算状況等の情報公開を開始いたしましたので、情報公開より閲覧が可能です。
「生活相談員」「看護職員」を募集しています。求人情報からご確認願います。
令和2年4月1日より、定年(年齢)を60歳→65歳に変更いたしました。また定年後の再雇用制度(嘱託職員)につきましても年齢を65歳→70歳に変更しました。
介護支援センター二方の郷(居宅介護支援事業所)は諸般の事情により、令和2年3月31日にて廃止といたします。お客様、関係事業所の皆様、これまでのご利用ありがとうございました。(管理者)