2023年3月2日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設の従事者へのPCRスクリーニング検査(3月)について
令和4年7月8日付け、「新型コロナウィルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCR
スクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、3月も2回の実施となりました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2023年2月28日 新型コロナウイルス感染症に係わる高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(2月の最終報告)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
2月13日(月)までの検査実施者90名新型コロナウィルス陽性者1名、他89名全員の陰性を確認されました。
2月25日(土)までの検査実施者89名全員の陰性を確認されました。
新型コロナウィルス感染症に関する感染予防策を徹底していきますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2023年2月10日 当施設における新型コロナウイルス感染者報告(第2報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
該当者の健康観察を2月9日(木)まで継続してまいりましたが、体調等に変化なく過ごしていただくことができましたので、同日をもって健康観察を龍昇することになりました。新型コロナウィルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5対策強化宣言」の感染予防を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
2023年2月6日 当施設における新型コロナウイルス感染者報告(第1報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
2月5日(日)、当施設の職員1名が医療機関受診による抗原検査で新型コロナウィルス陽性となりました。
本人は、2月4日(土)まで出勤していました。2月6日(月)、西保健センターから報告があり、濃厚接触者の確定がされております。
対象となった方については、2月9日(木)まで健康観察を継続することになりましたので保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めています。
2023年2月3日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設の従事者へのPCRスクリーニング検査(2月)について
令和4年7月8日付け、「新型コロナウィルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCR
スクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、2月も2回の実施となりました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2023年2月3日 オンライン面会の再開について(令和5年2月8日(水)~)
2月10日(金)にて入所者様のご家族あて郵送にてお知らせした内容を掲載させていただきます。
★オンライン面会 開始日 令和5年2月8日(水)~
ご面会は、①【予約制】②【人数は2名まで】(ワクチン接種3回目以降でオミクロン対応ワクチン接種済みの方)
※1:大変申し訳ございませんが、ご面会のご加速様は、3回目以降でオミクロン対応ワクチン接種済の方、限定とさせていただきます。
◆ご面会時に、接種済証(接種証明書、アプリ)のご提示をお願いいたします。
※2:ご面会希望日の「前日」までにご予約願います。(事務所 電話 052-505-2941 宛)。
面会日時、回数など詳しい内容は、送付の書類をご覧ください。
2023年1月31日 新型コロナウイルス感染症に係わる高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(1月の最終報告)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
1月17日(火)までの検査実施者84名新型コロナウィルス陽性者1名、他83名の陰性を確認されました。
1月26日(木)までの検査実施者85名全員の陰性を確認されました。
新型コロナウィルス感染症に関する感染予防策を徹底していきますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2023年1月20日 当施設における新型コロナウイルス感染症の報告(最終報告)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
令和4年12月17日(土)より、施設内にて新型コロナウィルス感染症陽性者が判明し、約1か月間、クラスター状況が継続いたしました。入所者様、ご家族様、関係者の皆様に、ご心配をおかけしましたことを、心からお詫び申し上げます。期間中は、感染エリアを限定的に抑え、毎日、入所者様の体調管理や職員の抗原検査を行ってまいりました結果、令和5年1月4日(水)に陽性者確認後、施設内での新たな陽性者は確認されておりません。療養期間解除後、1週間経過いたしましたので、今回の新型コロナ感染症クラスターの発生状況対応についてのご報告は、本日を最終といたします。
今後とも、職員一同、感染予防策の徹底を図り、施設運営を行ってまいりますので、引き続き、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申しあげます。
2023年1月19日 ショートスティの新規受入れ再開について(1月23日(月)再開)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染症における該当者の健康観察を1月15日(日)もって健康観察を終了することになりました。これに伴い、ショートスティの新規受入れを1月23日(月)から再開いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。今後とも、新型コロナウィルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5対策強化宣言」の感染予防策を徹底しつつ、
施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
2023年1月16日 1月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第3報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
該当者の健康観察を1月15日(日)まで継続してまいりましたが、体調等に変化なく過ごしていただくことができましたので、同日をもって健康観察を終了することになりました。
新型コロナウィルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5対策強化宣言」の感染予防策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
2023年1月7日 1月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第2報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
1月4日(水)、当施設のご入居者1名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2023年1月7日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設の従事者へのPCRスクリーニング検査(1月)について
令和4年7月8日付け、「新型コロナウィルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCR
スクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、1月も2回の実施となりました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2023年1月4日 1月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第1報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
1月1日(日)、当施設のご入居者1名
1月2日(月)、当施設職員1名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2023年1月4日 新型コロナウイルス感染症に係わる高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(12月の最終報告)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
12月15日(木)までの検査実施者87名全員の陰性を確認されました。
12月27日(火)までの検査実施者86名新型コロナウィルス陽性者1名、他85名の陰性を確認されました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年12月31日 12月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第6報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
12月28日(水)、当施設のご入居者3名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2022年12月27日 12月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第5報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
12月24日(土)、当施設のご入居者2名
12月25日(日)、当施設のご入居者2名
12月27日(火)、当施設のご入居者1名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2022年12月24日 12月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第4報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
12月20日(火)、当施設のご入居者1名、職員4名
12月21日(水)、当施設のご入居者2名、職員1名
12月22日(木)、当施設のご入居者2名、職員2名
12月23日(金)、当施設のご入居者3名、職員1名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2022年12月18日 12月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第3報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
12月19日(月)、当施設のご入居者3名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2022年12月18日 12月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第2報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
12月17日(土)、当施設のご入居者3名
12月18日(日)、当施設ショートスティご利用者1名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2022年12月15日 12月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第1報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
12月14日(水)、当施設の職員1名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2022年12月2日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査(12月)について
令和4年7月8日付け、「新型コロナウィルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCR
スクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、12月も2回の実施となりました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年12月1日 ショートスティの新規受け入れの再開について(12月5日(月)再開)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染症におけるコロナウィルス陽性者の健康観察を11月21日(月)から実施していましたが、30日(水)をもって終了することができました。これに伴い、ショートスティの新規受け入れを12月5日(月)から再開いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
今後とも、新型コロナウィルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、施設運営をおこなってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願い
いたします。
2022年12月1日11月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(最終報告)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
当該者の健康観察を11月30日(水)まで継続してまいりましたが、体調等に変化なく過ごしていただくことができましたので、同日をもって健康観察を終了することになりました。
新型コロナウィルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営をおこなってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願い
いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
2022年11月26日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(11月の最終報告)
11月15日(火)までの検査実施者89名全員の陰性を確認されました。
11月26日(土)までの検査実施者86名全員の陰性を確認されました。
新型コロナウィルス感染症に関する感染予防策を徹底していきますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年11月21日 11月当施設の新型コロナウイルス感染症の報告(第1報)
日頃より当施設の運営に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
11月21日(月)、当施設の特養入所者様1名が新型コロナウィルス陽性者となりました。
現在、西保健センターへ報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートスティのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期に終息に努めてまいります。
何卒のご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。
2022年11月7日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(11月)について
令和4年7月8日付け、「新型コロナウィルス感染症に係わる高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCR
スクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、11月も2回の実施となりました。検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。新型コロナウィルス感染症に
関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年10月27日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(10月2回目の最終報告)
10月20日(木)から実施していました従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について27日(木)までの最終分がまとまりましたので報告させていただきます。
10月21日(金)10名、22日(土)33名、23日(日)13名、24日(月)19名、25日(火)9名、26日(水)4名、27日(木)1名までの検査実施者89名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウィルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年10月20日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査(10月2回目)について
令和4年7月8日付け、「新型コロナウィルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCR
スクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、10月も2回の実施となりました。
これに伴い、10月20日(木)より10月2回目のPCRスクリーニング検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年10月17日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(10月1回目の最終報告)
10月8日(土)から実施していました従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について17日(月)までの最終分がまとまりましたので報告させていただきます。
10月12日(水)1名、14日(金)16名、15日(土)4名、16日(日)1名、17日(月)1名と13日(木)までの66名を合わせて検査実施者89名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウィルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年10月14日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(10月1回目の中間報告)
10月8日(土)から実施しております従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について13日(木)までの分がまとまりましたので報告させていただきます。
10月8日(土)6名、9日(日)9名、10日(月)17名、11日(火)14名、12日(水)19名、13日(木)1名まで検査実施者66名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウィルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年10月10日 オンライン面会の再開について(令和4年10月19日(水)~)
10月10日(月)にて入所者様のご家族あて郵送にてお知らせした内容を掲載させていただきます。
★オンライン面会 開始日 令和4年10月19日(水)~
ご面会は、①【予約制】②【人数は2名まで】(3回目(4回目))ワクチン接種済みの方)
※1:大変申し訳ございませんが、ご面会のご加速様は、3回目(4回目)ワクチン接種済の方、限定とさせていただきます。
◆ご面会時に、接種済証(接種証明書)のご提示をお願いいたします。
※2:ご面会希望日の「前日」までにご予約願います。(事務所 電話 052-505-2941 宛)。
面会日時、回数など詳しい内容は、送付の書類をご覧ください。
2022年10月7日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査(10月1回目)について
令和4年7月8日付け、「新型コロナウィルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCR
スクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、10月も2回の実施となりました。
これに伴い、10月8日(土)より10月1回目のPCRスクリーニング検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年10月2日 愛知県「BA.5 対策強化宣言」から「厳重警戒」に移行しました。
当法人では、10月1日以降、愛知県の「厳重警戒」の内容に合わせてコロナウィルス感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいります。
「厳重警戒」等の内容は、以下の資料をクリックしてご覧ください。
2022年9月28日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(9月2回目の最終報告)
9月20日(火)から実施していました従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について27日(火)までの最終分がまとまりましたので報告させていただきます。
9月25日(日)14名、26日(月)4名、27日(火)3名と24日(土)までの71名を合わせて検査実施者92名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
当法人では、現在、看護職員(正社員)2名を募集しています。
特別養護老人ホーム 二方の郷での看護の仕事に関心のある方は、ぜひ、ご応募をお願いいたします。
募集要項の内容は、以下の資料をクリックしてご覧ください。
当法人では、現在、介護職員(正社員)4名を募集しています。
特別養護老人ホーム 二方の郷での介護の仕事に関心のある方は、ぜひ、ご応募をお願いいたします。
募集要項の内容は、以下の資料をクリックしてご覧ください。
9月20日(火)から実施しております従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について24日(土)までの分がまとまりましたので報告させていただきます。
9月20日(火)1名、21日(水)6名、22日(木)18名、23日(金)31名、24日(土)15名まで検査実施者71名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月8日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCRスクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、9月も2回の実施となりました。
これに伴い、本日より9月2回目のPCRスクリーニング検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
9月7日(水)から実施しておりました従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について15日(木)までの最終分がまとまりましたので報告させていただきます。
9月11日(日)9名、12日(月)10名、13日(火)8名、14日(水)5名、15日(木)4名までと中間報告での53名を合わせて検査実施者89名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2022年9月11日 新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査の結果について(9月1回目の中間報告)
9月7日(水)から実施しております従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について11日(日)朝までの分がまとまりましたので報告させていただきます。
9月8日(木)13名、9日(金)21名、10日(土)17名、11日(日)2名まで検査実施者53名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月8日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCRスクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、9月も2回の実施となりました。
これに伴い、本日より9月1回目のPCRスクリーニング検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
8月20日(土)から実施しております従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について26日(金)以降の分がまとまりましたので最終報告させていただきます。
8月26日(金)9名、27日(土)5名、28日(日)1名、25日(木)までの分74名と合わせて検査実施者89名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
8月20日(土)から実施しております従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について25日(木)までの分がまとまりましたので報告させていただきます。
8月21日(日)4名、22日(月)14名、23日(火)24名、24日(水)22名、25日(木)10名まで検査実施者74名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月8日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCRスクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、8月は、2回の実施となりました。
これに伴い、本日より8月2回目のPCRスクリーニング検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症における濃厚接触者の健康観察を8月12日(金)から実施していましたが、17日(水)をもって終了することができました。これに伴い、ショートステイの新規受入れを8月22日(月)から再開いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
今後とも、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
該当者の健康観察を8月17日(水)まで継続してまいりましたが、体調等に変化なく過ごしていただくことができましたので、同日をもって健康観察を終了することになりました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
令和4年7月22日(金)から不定期になりますが、ワクチン接種を希望する利用者の方に施設内でのワクチン接種を行っています。
これに伴い、利用者の方の体調等を確認の上、8月16日(火)10名の方にファイザー製ワクチンの接種を実施しました。8月2日(火)までと合わせて67名の方のワクチン接種が完了しました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
8月14日(日)に行ったPCR検査(病院)で職員1名の陽性が、本日、判明しました。
これに伴い、8月16日(火)までの健康観察を8月17日(水)まで継続することとなりましたので、引き続き、保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートステイの新規のご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期の終息に努めてまいります。
何卒ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
8月12日(金)夕方に、西保健センターから報告があり、濃厚接触者の確定がされております。
対象となった方については、8月16日(火)まで健康観察を継続することとなりますので保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートステイの新規のご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期の終息に努めてまいります。
何卒ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
8月5日(金)から実施しております従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について12日(金)までの分がまとまりましたので最終報告させていただきます。
8月6日(土)28名、7日(日)20名、8日(月)12名、9日(火)14名、10日(水)9名、11日(木)3名、12日(金)1名まで検査実施者87名全員の陰性が確認されました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
8月11日(木)、新たに当施設の短期入所(ショートステイ)ご利用者様1名が新型コロナウイルス陽性者となりました。
当該利用者は、7月4日(月)~8月11日(木)まで入所されていました。
現在、西保健センターに報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。
今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートステイのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期の終息に努めてまいります。
何卒ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
8月10日(水)、当施設の短期入所(ショートステイ)ご利用者様1名が新型コロナウイルス陽性者となりました。
当該利用者は、8月1日(月)~8月8日(月)まで入所されていました。
現在、西保健センターに報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。
今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
なお、ショートステイのご利用については、当面の間、中止いたします。
皆様に大変なご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、保健センターと連携の上早期の終息に努めてまいります。
何卒ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
令和4年7月8日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCRスクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、8月は、2回の実施となりました。
これに伴い、本日より8月1回目のPCRスクリーニング検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での「BA.5 対策強化宣言」の感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月22日(金)から不定期になりますが、ワクチン接種を希望する利用者65名の方に施設内でのワクチン接種を行っています。
これに伴い、利用者の方の体調等を確認の上、7月29日(金)18名の方に、8月2日(火)6名の方にファイザー製ワクチンの接種を実施しました。7月26日(火)までと合わせて57名の方のワクチン接種が完了しました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
日頃より当施設の運営に、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
8月2日(火)、当施設の事務所職員1名が医療機関受診によるPCR検査で新型コロナウイルス陽性となりました。
本人は、7月30日(土)まで出勤していました。入所者の方との接触はない業務についており、他の職員との接触においても濃厚接触に該当する者は、確認されておりません。
現在、西保健センターに報告し、濃厚接触者の有無について対応協議しております。
今後の対応につきましても保健センターの指示に従い、感染拡大防止に努めます。
引き続き、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
7月22日(金)から実施しております従業員へのPCRスクリーニング検査の結果について25日(月)以降の分がまとまりましたので最終報告させていただきます。
7月25日(月)15名、26日(火)10名、27日(水)10名、29日(金)5名まで合計40名、24日(日)までの49名を合わせて検査実施者89名全員の陰性が確認されました。
引き続き、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月22日(金)から不定期になりますが、ワクチン接種を希望する利用者65名の方に施設内でのワクチン接種を行っています。
これに伴い、7月26日(火)、利用者の方の体調等を確認の上、18名の方にファイザー製ワクチンの接種を実施しました。22日(金)の15名と合わせて33名の方のワクチン接種が完了しました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
7月22日(金)から実施しております従業員へのPCR検査の結果について24日(日)までの分がまとまりましたので中間報告させていただきます。
7月22日(土)4名、23日(土)23名、24日(日)22名まで合計49名、検査実施者全員の陰性が確認されました。
引き続き、残る職員のPCR検査の実施及び、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症について7月20日、愛知県は県内で新たに13,628人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。名古屋市でも4,953人が確認されています。
このような地域での感染者数の急激な増加の状況を勘案しまして7月25日(月)から「面会の取扱い」を変更させていただくことといたしました。
その内容を取りまとめて、「ご面会の制限について」の文書をご家族の方にお送りしています。
内容は、以下の資料をクリックしてご覧ください。
令和4年7月8日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCRスクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、7月は、2回の実施となりました。
これに伴い、本日より7月2回目のPCR検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月22日(金)から不定期になりますが、ワクチン接種を希望する利用者65名の方に施設内でのワクチン接種を行っていく予定です。
これに伴い、本日、利用者の方の体調等を確認の上、15名の方にファイザー製ワクチンの接種を実施しました。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
7月12日(火)から実施しております従業員へのPCR検査の結果について15日(金)以降の分がまとまりましたので最終報告させていただきます。
7月15日(金)22名、16日(土)9名、17日(日)4名、19日(火)2名まで合計37名、14日(木)までの52名を合わせて検査実施者89名の陰性が確認されました。
このほかに19日(火)に1名の陽性が判明しましたが、現在、出勤をしていないため、そのほかに、濃厚接触者に該当する職員等は、ありません。
引き続き、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
7月12日(火)から実施しております従業員へのPCR検査の結果について14日(木)までの分がまとまりましたので中間報告させていただきます。
7月13日(水)31名、14日(木)21名まで合計52名、検査実施者全員の陰性が確認されました。
引き続き、残る職員のPCR検査の実施及び、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
愛知県から発表がありました。
「本県では、3月22日(火曜日)から「厳重警戒」での感染防止対策を呼びかけてまいりましたが、6月21日から新型コロナウイルス感染症の第7波に突入したことを受け、本日7月12日(火曜日)、第7波・感染急拡大の抑制に向けたメッセージを発出しました。
県民・事業者の皆様には、感染防止対策の再徹底とワクチン接種をお願いします。」
第7波・感染急拡大の抑制に向けて
感染防止対策の再徹底とワクチン接種のお願い
本県では、6月21日から新型コロナウイルス感染症の第7波に突入し、新規陽性者数は増加傾向にあります。 そうした状況の中、現在主流となっているオミクロン株の BA.2 系統と比べて感染力がより強いといわれる BA.5 系統等への置き換わりが進んでおり
、今後も警戒していく必要があります。
特に、これから8月にかけては、3連休、夏休み、お盆など、人流が増加することが見込まれます。今後、さらに感染拡大が進めば、医療提供体制がひっ迫し、社会・経済活動の維持が困難になることが懸念されます。
このため、県民・事業者の皆様には、「感染しない、感染させない」ため、熱中症に注意しながら、改めて「厳重警戒」での感染防止対策の徹底をお願いします。
また、3回目はもちろん、4回目のワクチン接種の検討を引き続きお願いします。
オール愛知一丸となって、この第7波を抑制、克服し、安心な日常生活と活力ある社会経済活動を取り戻していくことができるよう、ご理解とご協力をお願いします。
記
1.
「三つの密の回避」、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」など基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
2.
特に、帰省や旅行等、県をまたぐ移動や、多数の人が集まる行事に参加する場合は、体調管理と感染防止対策の徹底をお願いします。
3.
新型コロナワクチンの追加接種により、発症予防効果と重症化予防効果は、ともに回復します。3回目接種がお済みでない方や4回目接種の対象となっている方は、積極的にワクチン接種の検討をお願いします。
以上
となっています。
今後とも新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月8日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのPCRスクリーニング検査業務委託の実施について」に基づき、令和5年3月31日(金)まで「高齢者施設等従事者へのPCRスクリーニング検査」が再度実施されます。実施回数は、月ごとに決まり、7月は、2回の実施となりました。
これに伴い、本日より7月1回目のPCR検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
例年8月更新されている後期高齢者医療の保険証ですが、今年は10月にも更新されます。(令和4年8月発行される保険証の有効期限は9月までと短くなっています。)新しい保険証が交付されましたら、施設までお持ちください。新しい保険証等の提示が遅れますと、各種手続きが間に合わない場合もございます。
今後とも皆様様のご理解とご協力をお願いいたします。
6月20日(月)より実施しておりました従業員へのPCR検査の結果について中間報告以降の27日(月)までの最終分がまとまりましたので報告させていただきます。
最終結果としては、6月21日(火)20名、22日(水)25名、23日(木)18名、24日(金)13名、25日(土)8名、26日(日)4名、27日(月)1名の合計89名、検査実施者全員の陰性が確認されました。
今後とも新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
6月20日(月)から実施しております従業員へのPCR検査の結果について24日(金)までの分がまとまりましたので中間報告させていただきます。
6月21日(火)20名、22日(水)25名、23日(木)18名、24日(金)13名まで合計76名、検査実施者全員の陰性が確認されました。
引き続き、残る職員のPCR検査の実施及び、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年5月27日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのスクリーニング検査業務委託の延長について」に基づき、令和4年6月30日(木)まで「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのスクリーニング検査」が延長されています。
本日より、6月2回目のPCR検査を実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、今後とも、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
6月7日(火)より実施しておりました従業員へのPCR検査の結果について中間報告以降の16日(木)までの最終分がまとまりましたので報告させていただきます。
最終結果としては、検査結果判明の日でまとめると、6月8日(水)15名、9日(木)25名、10日(金)24名、11日(土)8名、12日(日)8名、13日(月)3名、14日(火)5名、15日(水)1名、16日(木)1名までの90名の陰性と15日(水)1名の陽性が確認されました。
なお、陽性者については、6月3日(金)から出勤していませんので施設内での新たな濃厚接触者の該当はありませんでした。
今後とも新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
6月7日(火)から実施しております従業員へのPCR検査の結果について10日(金)までの分がまとまりましたので中間報告させていただきます。
6月7日(火)5名、8日(水)25名、9日(木)25名、10日(金)9名まで合計64名、検査実施者全員の陰性が確認されました。
引き続き、残る職員のPCR検査の実施及び、新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年5月27日付け、「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのスクリーニング検査業務委託の延長について」に基づき、令和4年6月30日(木)まで「新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等の従事者へのスクリーニング検査」が延長されましたので、6月1回目のPCR検査を本日から実施することとしました。
検査の結果につきましては、まとまり次第報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染症に関する愛知県の「厳重警戒」での感染予防対策を徹底しつつ、施設運営を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。